このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
三川町
サイト検索:キーワードを入力してください。



本文ここから

三川町育英奨学資金

更新日:2025年7月1日

三川町育英奨学資金貸付希望者募集について

・申込方法

育英奨学資金貸付申請書、履歴書及び承諾書を作成し、必要書類を添付の上、受付期間内に提出してください

※記載例と貸付細則については、参考までにご覧ください

・貸付対象

町内に住所を有し、意欲的に勉学に励もうとする学生

○新規貸与人数 6人(予定)


・受付期間

7月1日~8月22日までの役場開庁日

・貸付金額

○大学・大学院修士課程      50,000円以内(月額)

○短大・専修学校(専門課程)   30,000円以内(月額)

○高等専門学校          15,000円以内(月額)

高等学校           10,000円以内(月額)

・償還方法

1)卒業後の1年後から、月賦、半年賦又は年賦の方法による均等償還となります
(高等学校、短大・専修学校(専門課程):5年以内、高等専門学校:6年以内、大学・大学院修士課程:10年以内)
2)償還は、全額又は数回分を繰上げて償還することもできます

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会教育課 学校教育係
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7022 ファックス:0235-66-3138

本文ここまで


以下フッターです。

三川町役場

〒997-1301
山形県東田川郡三川町大字横山字西田85
電話:0235-66-3111(代表)
ファックス:0235-66-3138
Copyright (C) Mikawa Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る